2013.12.06
記事幅の変更方法(馬と雪のテンプレート)
anne_13hsl_2c テンプレート
[記事の幅の変更方法]
記事の幅は、510ピクセルから最大810ピクセルまで、
好きな幅に設定できます。
ここでは、2カラムの記事を810ピクセルにするやり方を紹介します。
↓ 追記をごらんください。
スポンサーサイト
2013.12.06
馬と雪のイラスト
![]() | ![]() |
anne_13hs_2c | anne_13hs_3c |
2014年の干支、馬と雪のテンプレートです。
12月6日に、登録申請しました。
このテンプレートは、記事幅を変更できます。
変更の仕方は、こちらのページへ→
2012.12.22
へびのテンプレート
2012.07.31
タイトルの文字について(ロンドンのテンプレート)
2012.07.31
記事幅の変更方法(ロンドンのテンプレート)
2012.07.26
ロンドンのテンプレート
![]() | ![]() |
anne_12lond_2c | anne_12lond_3c |
ロンドンオリンピックに間に合うように。。と、頑張ったつもりだったのですが、
オリンピック、始まっちゃいました~~(^_^;)
まぁ。。まだまだだから。。
今のデザインは、コラージュ風にしてみました。
タイトル画像には、何気なく、オリンピックのマークがあったりして☆
(9月になったら、マークなしのタイトル画像に変わります)
共有申請、さきほど受け付けてもらいました。
何度やっても、「紹介文は、100文字以内にしてください」と
メッセージが出て、受け付けてもらえなかったのです。
(何度数えても、75文字しかなかったのに~~)
思いっきって、32文字にしたら、受け付けてもらえました!!
紹介文、短すぎっ!!
このテンプレートは、記事幅を変更できます。
2012.04.10
クローバーの妖精のテンプレート
![]() | ![]() |
anne_12cl_2c | anne_12cl_3c |
クローバーの妖精のテンプレートです。
今回は、絵本のような雰囲気を出したくて、かわいい絵柄で描いてみました。
黄色い小鳥さんが、お気に入りです♪
このテンプレートは、記事の幅を、+300ピクセルまで広げることができます。
2012年4月13日に、承認されました。
2012.04.10
記事幅の変更方法(クローバーの妖精のテンプレート)
2012.02.21
蝶のテンプレート
2011.12.21
龍のテンプレート
![]() | ![]() |
anne_12ryu_2c | anne_12ryu_3c |
2012年の干支、龍のテンプレートです。
12月26日に、承認されました。
このテンプレートは、記事幅を変更することができます。
変更の仕方は、こちら→