2008.10.31
ハロウィンと秋の妖精を修正しました
ハロウィン2カラムのテンプレート
anne_hall1_2c
anne_hall2_2c
秋の妖精-12カラム、3カラムのテンプレート
anne_autu1_2c
anne_autu1_3c
以上、4つのテンプレートを修正しました。
修正といっても、まったく新しく作り直したので、見た目は一緒ですが、全く変わっています。
最新版のFC2公式テンプレートから、改造しています。
主な修正箇所。
1) 管理画面へのリンクを、右上に設置しました。
2) ミニブログPIYOのCSSを、組み込んでいます。
(ミニブログPIYOを、表示させるには、別途PIYOへの登録及び、
PIYOのブログパーツタグを、プラグイン1または2の
フリーエリアへ貼り付けることが必要です。)
3) プラグイン3を、記事の上に表示させるようにしました。
anne_hall1_2c
anne_hall2_2c
秋の妖精-12カラム、3カラムのテンプレート
anne_autu1_2c
anne_autu1_3c
以上、4つのテンプレートを修正しました。
修正といっても、まったく新しく作り直したので、見た目は一緒ですが、全く変わっています。
最新版のFC2公式テンプレートから、改造しています。
主な修正箇所。
1) 管理画面へのリンクを、右上に設置しました。
2) ミニブログPIYOのCSSを、組み込んでいます。
(ミニブログPIYOを、表示させるには、別途PIYOへの登録及び、
PIYOのブログパーツタグを、プラグイン1または2の
フリーエリアへ貼り付けることが必要です。)
3) プラグイン3を、記事の上に表示させるようにしました。
スポンサーサイト
2008.10.29
FC2公式テンプレートより
FC2の公式テンプレート 2カラム「pink_2column 」
● サイドメニューのlist styleが、反映されていない
これは、CSSの中の下記の部分の記述ミスです
/* Sidemenu (Plugin)
---------------------------------- */
#sidemenu1 li,
#sidemenu2 li {
list-style-type: disc;
list-style-position: outside;
margin-left: 15px;
}
このテンプレートには、"sidemen1""sidemenu2"は存在しないので
下記のように、"sidemenu"ひとつにすれば、OK♪
/* Sidemenu (Plugin)
----------------------------------- */
#sidemenu li {
list-style-type: disc;
list-style-position: outside;
margin-left: 15px;
}
● 「続きを読む」の部分
3カラムの方には、htmlに「more。。。」と、記述されていますが
2カラムの方には、下記のように、記述されています。
(ブログには、「続きを読む」と表示されるのですが。。)
<%topentry_more>
これは、近い将来、「続きを読む」は、新規投稿画面で
好きな言葉に置き換えられるようになるって、ことかも~♪
● サイドメニューのlist styleが、反映されていない
これは、CSSの中の下記の部分の記述ミスです
/* Sidemenu (Plugin)
---------------------------------- */
#sidemenu1 li,
#sidemenu2 li {
list-style-type: disc;
list-style-position: outside;
margin-left: 15px;
}
このテンプレートには、"sidemen1""sidemenu2"は存在しないので
下記のように、"sidemenu"ひとつにすれば、OK♪
/* Sidemenu (Plugin)
----------------------------------- */
#sidemenu li {
list-style-type: disc;
list-style-position: outside;
margin-left: 15px;
}
● 「続きを読む」の部分
3カラムの方には、htmlに「more。。。」と、記述されていますが
2カラムの方には、下記のように、記述されています。
(ブログには、「続きを読む」と表示されるのですが。。)
<%topentry_more>
これは、近い将来、「続きを読む」は、新規投稿画面で
好きな言葉に置き換えられるようになるって、ことかも~♪
2008.10.28
やっと、できました~
やっと、3カラムのテンプレートができあがりました。
・・って、もうすぐハロウィン、終わっちゃうし~(^_^;)
しかし、FC2のブログって、いろいろな機能があるのね。
最新のテンプレートを改造してみると、知らない事が、いっぱい!!
今回のは、PIYOにも対応させてるし、
プラグイン3は、ちゃんと記事の下に表示させるし、
検索結果やタイトルリストも、きれいに表示できるようにしました。
今まで作成したテンプレートも、おいおい更新していきます。
・・って、もうすぐハロウィン、終わっちゃうし~(^_^;)
しかし、FC2のブログって、いろいろな機能があるのね。
最新のテンプレートを改造してみると、知らない事が、いっぱい!!
今回のは、PIYOにも対応させてるし、
プラグイン3は、ちゃんと記事の下に表示させるし、
検索結果やタイトルリストも、きれいに表示できるようにしました。
今まで作成したテンプレートも、おいおい更新していきます。
2008.10.13
3カラムのテンプレートについて
3カラムのテンプレートを、公式テンプレートの「girlish」を使って、作成していましたが、このテンプレート自体が、htmlの記述がおかしい箇所が多数あり、それを訂正していくのは、無理なようです。
それで、FC2のシンプルな3カラム「pink_3column」から、もう一度構築しなおしていくことにしました。
そのため、たぶん。。ハロウィンの期間には、間に合いそうにありません。
ごめんなさい。
うーーーーん。
テンプレートは、難しい。。。(>_<)
それで、FC2のシンプルな3カラム「pink_3column」から、もう一度構築しなおしていくことにしました。
そのため、たぶん。。ハロウィンの期間には、間に合いそうにありません。
ごめんなさい。
うーーーーん。
テンプレートは、難しい。。。(>_<)