記事幅の変更方法(ロンドンのテンプレート)
(↑ 記事幅を変更した例です。)
anne_12lond_2c, anne_12lond_3c
[記事の幅の変更方法]
記事の幅は、510ピクセルから最大810ピクセルまで、
好きな幅に設定できます。
ここでは、2カラムの記事を810ピクセルにするやり方を紹介します。
↓ 追記をごらんください。
「テンプレートの設定」→「anne_12lond_2c」編集
→「スタイルシートの編集」
下記赤文字の数字を
青文字の数字に変更してください。
下記例では、数値は、300ピクセル幅を広げた数値にしていますが、
プラス300ピクセル以内でしたら、自由な数値を設定できます。
-------------------------------------------------
レイアウト
-------------------------------------------------
div#container {
width: 800px;
~
↓
div#container {
width: 1100px;
~
div#header {
width: 800px;
~
↓
div#header {
width: 1100px;
~
div#main {
float : right;
width : 510px;
~
↓
div#main {
float : right;
width : 810px;
~
div#footer {
clear: both;
padding-top:10px;
width: 800px;
~
↓
div#footer {
clear: both;
padding-top:10px;
width: 1100px;
~
*3カラムの場合のみ
div#wrapper {
width: 755px;
~
↓
div#wrapper {
width: 1055px;
-------------------------------------------------
メイン記事部分の設定
-------------------------------------------------
div.content {
text-align: left;
width: 510;
overflow: hidden;
}
↓
div.content {
text-align: left;
width: 810;
overflow: hidden;
}
-------------------------------------------------
横カレンダー(ヘッド下)の設定
-------------------------------------------------
#xcalender{
width:800px;
~
↓
#xcalender{
width:1100px;
~
html>body #xcalender{
width:780px;
~
↓
html>body #xcalender{
width:1080px;
~
