テンプレート利用規約
◆無料素材配布サイト「アンの小箱」の管理人、アンと申します。
このたびは、FC2ブログ用テンプレートをダウンロードしていただき、
ありがとうございました。
◆テンプレートのカスタマイズは、
ご自由に行っていただいてかまいません。
ただし、著作権表示は、消さないようお願いいたします。
◆前提としてFC2ブログの利用規約に反するサイトでの
ご利用はご遠慮下さい。
◆商用のブログでの使用は、許可していません。
以下のブログは、申し訳ありませんが、使用不可です。
・Google AdSense の登録 をしているブログ
・マイショップ Amazonのアフィリエイトを登録しているブログ
・ブロマガ販売をされているブログ
・商品など、ネット販売しているブログ
・一般のお店のブログで、料金などを掲載しているブログ
◆テンプレートは、自己責任において、ご利用くださいますようお願いいたします。 テンプレートを使用したことにより生じた不具合や、損失につきましては、当方では一切補償いたしません。
◆また、画像に関しては、「アンの小箱」の規約に準じます。
アダルト、法律に違反するサイトでのご利用は、許可していません。
また、著作権も放棄しておりませんので、再配布は禁止です。
◆申し訳ありませんが、テンプレートのカスタマイズに関するサポートは、一切行っておりません。 ブログパーツの設置、またはアクセスカウンターによるレイアウトの崩れなども、同様です。
◆「アンの小箱」では、テンプレートのタイトルバナーや、メニュータイトルバナーなど、各素材を、配布しております。
同サイズですので、カスタマイズも簡単にできると思います。
よろしかったら、のぞいてみてくださいね。
◆下に、使用規約をわかりやすく表にしてみましたので、ご覧下さい。
■□■テンプレートを使用するサイト■□■
個人のブログでの使用 ----- ○
アフェリエイトを貼り付けているブログでの使用 ----- ×
商用サイトでの使用 ----- ×
同人系サイトでの使用 ----- ○
アダルトサイトでの使用 ----- ×
犯罪に類するサイト(詐欺など)での使用 ----- ×
他人を中傷するサイトでの使用 ----- ×
FC2ブログの規約に違反するサイト ----- ×
■□■テンプレートのカスタマイズ■□■
テンプレートをカスタマイズする ----- ○
カスタマイズしたテンプレートを、共有テンプレートに登録する ----- ×
他のブログへエクスポートする(注1) ----- ○
(注1:著作権の表示は消さないでください。)
著作権表示を削除する ----- ×
■□■テンプレートに使われている素材■□■
タイトル画像への文字入れ ----- ○
素材の再配布 ----- ×
素材の営利目的での使用(宣伝用チラシへの印刷など) ----- ×
詳細は、「アンの小箱」の規約を、ご覧ください。

管理人のみ閲覧できます
タイトル文字の表示について
ありがとうございます。
さて、ブログのタイトル文字が、切れてしまうということですが、
もう少し詳しく教えていただけますか?
タイトルは、どのように切れるのでしょうか?
たとえば、文字の下が切れてしまうのか、
タイトルの右の数文字が、表示されないのか。
また、お使いのブラウザは、IE、Firefox、Chromeなど、
どれを使っていらっしゃいますか?
私が確認させていただいたところ、
タイトルバナーのブログのタイトル
(一番上のブログタイトルと、説明文章)は、
きれいに表示されていました。
管理人のみ閲覧できます
記事タイトルの表示について
たぶん、ブラウザの「表示」で、文字サイズを「大」にして、
使っていらっしゃるのですね。
記事のタイトルの、下の部分が少しだけ切れて表示される場合の対処法
1.管理画面の「テンプレートの設定」で、そのテンプレートの「編集」をクリック
2.「スタイルシートの編集」で、以下の部分を変更してください。
------------------------------------
メイン記事部分の画像と文字色
------------------------------------
.entry_top h2 {
color:#996633;
text-align:left;
padding-top:40px;
~

.entry_top h2 {
color:#996633;
text-align:left;
padding-top:25px;
~
数値は、適当に調節して、決めてください。
たぶん、25pxくらいで、いいのではないかと思います。
ちなみに、Window7は、OSの種類ですw
ブラウザというのは、ホームページを見るソフトのことで、
IE(インターネットエクスプローラー)や、Firefox(ファイヤーフォックス)、
Googleが提供しているchrome(クローム)などがあります。
覚えておくと、いろいろと便利ですよ♪