2010.12.28
レトロなうさぎのテンプレート
![]() | ![]() |
anne_11ra1_2c | anne_11ra1_3c |
ちょっとレトロな感じのうさぎのテンプレートです。
実は、タイトルイラストをよく見ると、スタンプに
「Happy New Year 2011」という文字が入っていたり♪
さりげなく、新年のテンプレートに、ご利用ください。
12月28日:承認されました。
年内の承認は、無理かな?と、思っていたのですが、
即日で承認されました。
ブログのスタッフさん、ぎりぎりの申請で、ごめんなさい!!ありがとうございました。
「アンの小箱」では、同じイラストの年賀状用イラストを配布しています。
よろしかったら、こちらものぞいてみてくださいね♪


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
プラグイン3の表示
テンプレートを気に入っていただけて、ありがとうございます。
さて、プラグイン3の表示ですが、
管理画面で、「プラグインの設定」→
プラグイン3に表示させたいプラグインを選んで、
「カテゴリ」を「3」にします。
私の場合は、以下のようにしました。
「公式プラグインの追加」→「フリーエリア」追加
「プラグインの管理」→「フリーエリア」をカテゴリ「3」に変更
さて、プラグイン3の表示ですが、
管理画面で、「プラグインの設定」→
プラグイン3に表示させたいプラグインを選んで、
「カテゴリ」を「3」にします。
私の場合は、以下のようにしました。
「公式プラグインの追加」→「フリーエリア」追加
「プラグインの管理」→「フリーエリア」をカテゴリ「3」に変更
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
教えて下さい
こんにちは。
このレトロなうさぎのテンプレート、
めちゃくちゃ可愛いです!!
今使ってるテンプレートより断然見やすいので
是非こちらを使いたいのですが、
一つ、可能かどうか確認させて下さい。
こちらのトップ画像では
横長のカレンダーの下に
「アンの小箱のブログへ、ようこそ♪
こちらでは、「アンの小箱」の素材を使ったFC2専用のテンプレートを作成しております。
この部分は、プラグイン3になります 」
と書いてあるピンクのBOXがあります。
でも、ダウンロードしたテンプレートには
このピンクのBOXがありません。
私が現在使ってるテンプレートと同じように、
こちらのレトロうさぎのテンプレートで、
上の中央にフリーに使えるBOXが欲しいのですが、
どのようにカスタマイズすれば出来ますか?
是非教えてください。
よろしくお願いします。
このレトロなうさぎのテンプレート、
めちゃくちゃ可愛いです!!
今使ってるテンプレートより断然見やすいので
是非こちらを使いたいのですが、
一つ、可能かどうか確認させて下さい。
こちらのトップ画像では
横長のカレンダーの下に
「アンの小箱のブログへ、ようこそ♪
こちらでは、「アンの小箱」の素材を使ったFC2専用のテンプレートを作成しております。
この部分は、プラグイン3になります 」
と書いてあるピンクのBOXがあります。
でも、ダウンロードしたテンプレートには
このピンクのBOXがありません。
私が現在使ってるテンプレートと同じように、
こちらのレトロうさぎのテンプレートで、
上の中央にフリーに使えるBOXが欲しいのですが、
どのようにカスタマイズすれば出来ますか?
是非教えてください。
よろしくお願いします。
プラグイン3の表示
テンプレートを気に入っていただけて、ありがとうございます。
さて、プラグイン3の表示ですが、
管理画面で、「プラグインの設定」→
プラグイン3に表示させたいプラグインを選んで、
「カテゴリ」を「3」にします。
私の場合は、以下のようにしました。
「公式プラグインの追加」→「フリーエリア」追加
「プラグインの管理」→「フリーエリア」をカテゴリ「3」に変更
さて、プラグイン3の表示ですが、
管理画面で、「プラグインの設定」→
プラグイン3に表示させたいプラグインを選んで、
「カテゴリ」を「3」にします。
私の場合は、以下のようにしました。
「公式プラグインの追加」→「フリーエリア」追加
「プラグインの管理」→「フリーエリア」をカテゴリ「3」に変更
ありがとうございます!!!
アンさん、スピーディなご回答、
ありがとうございました!!!
フリーエリア追加したらピンクのBOX出てきました!
色々カスタマイズしたいので、
カスタマイズしたら早速使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
ありがとうございました!!!
フリーエリア追加したらピンクのBOX出てきました!
色々カスタマイズしたいので、
カスタマイズしたら早速使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
背景を白に
こんにちは!!
レトロなうさぎをダウンロードさせていただきました
とってもかわいいテンプレートありがとうございました✩
なんども変えてこちらに落ち着きました♪
本文記事の背景を白くしたいのですがどうやってもできません。
黄色の色が残ってしまいます。
画像を角丸にするとカットされたところが白くでてしまうので
それを解消したいです。
背景の色のナンバーでもいいです。
jtrimで編集してるので
色合い、鮮やかさ、明るさの数値がわからず
なんども調節しても同じ色になりません。
すいません、よろしくお願いします。
レトロなうさぎをダウンロードさせていただきました
とってもかわいいテンプレートありがとうございました✩
なんども変えてこちらに落ち着きました♪
本文記事の背景を白くしたいのですがどうやってもできません。
黄色の色が残ってしまいます。
画像を角丸にするとカットされたところが白くでてしまうので
それを解消したいです。
背景の色のナンバーでもいいです。
jtrimで編集してるので
色合い、鮮やかさ、明るさの数値がわからず
なんども調節しても同じ色になりません。
すいません、よろしくお願いします。
Re: 背景を白に
みみっこさん、テンプレートを使ってくださって、ありがとうございます。
記事部分の背景ですが、cssの下記の部分を赤文字から青文字へ変更してください。
「メイン記事部分の画像と文字色」
div.entry_body {
background-color : #ffffcc;
padding:5px 10px 3px 15px;
}
↓
div.entry_body {
background-color : #ffffff;
padding:5px 10px 3px 15px;
}
ただ、上下に画像を使っているので、
どうしても、黄色の部分は残ってしまいます。
記事の背景色は、#ffffcc です。
記事部分の背景ですが、cssの下記の部分を赤文字から青文字へ変更してください。
「メイン記事部分の画像と文字色」
div.entry_body {
background-color : #ffffcc;
padding:5px 10px 3px 15px;
}
↓
div.entry_body {
background-color : #ffffff;
padding:5px 10px 3px 15px;
}
ただ、上下に画像を使っているので、
どうしても、黄色の部分は残ってしまいます。
記事の背景色は、#ffffcc です。
ありがとうございます!
早速のお返事ありがとうございます!!
画像の背景をその色に設定したら大丈夫でした✩
これからも活用させていただきます!!
画像の背景をその色に設定したら大丈夫でした✩
これからも活用させていただきます!!
No title
はじめして。
もしかしたら、こちら、お忙しくて手が回らない状態かなー?と思いつつ、コメントさせて頂きます。
レトロなうさぎのテンプレがとっても可愛くて、
少し前から使わせて頂いております。
ありがとうございます。
そこで1つ、お願いというか、質問なのですが、
コメントの表示方法についてです。
こちら、名前や日付がセンタリングになっておりますが、
右寄せにすることは可能でしょうか?
また、記事の投稿と同じように、時間を表示することは難しいでしょうか?
お時間がありましたら、ご回答いただけますと嬉しいです。
もしかしたら、こちら、お忙しくて手が回らない状態かなー?と思いつつ、コメントさせて頂きます。
レトロなうさぎのテンプレがとっても可愛くて、
少し前から使わせて頂いております。
ありがとうございます。
そこで1つ、お願いというか、質問なのですが、
コメントの表示方法についてです。
こちら、名前や日付がセンタリングになっておりますが、
右寄せにすることは可能でしょうか?
また、記事の投稿と同じように、時間を表示することは難しいでしょうか?
お時間がありましたら、ご回答いただけますと嬉しいです。
突然のレイアウトの崩れ
今までちゃんと表示されていたのに、突然レイアウトが崩れ、
サイドメニュー部分が一番下に移動してしまいました。
ブログをアップしただけで、特になにもしていません。
ご回答いただけると助かります。
サイドメニュー部分が一番下に移動してしまいました。
ブログをアップしただけで、特になにもしていません。
ご回答いただけると助かります。
Re: 突然のレイアウトの崩れ
ユキ&凛のママ さん、テンプレートを使ってくださって、
ありがとうございます。
ブログを拝見させていただきました。
私にもよく原因がわからないのですが、カレンダーの幅が異常に伸びていましたので、テンプレート自体が壊れているのかもしれません。
今のテンプレートは、一度削除して、もう一度ダウンロードしなおしてみてください。
ありがとうございます。
ブログを拝見させていただきました。
私にもよく原因がわからないのですが、カレンダーの幅が異常に伸びていましたので、テンプレート自体が壊れているのかもしれません。
今のテンプレートは、一度削除して、もう一度ダウンロードしなおしてみてください。
ダメでした
一度削除して再度ダウンロードしてみましたが現象は同じでした。
プレビューしても表示は同じで、使いたいと思った他の作者のテンプレートでもかなりの確率で同じ現象に
唯一プレビューでちゃんと表示したテンプレートに変更しました。
でも出来ればこちらのレトロうさぎのテンプレートを使いたい
やはり原因はわからないのでしょうね。残念でなりません。
プレビューしても表示は同じで、使いたいと思った他の作者のテンプレートでもかなりの確率で同じ現象に

唯一プレビューでちゃんと表示したテンプレートに変更しました。
でも出来ればこちらのレトロうさぎのテンプレートを使いたい

やはり原因はわからないのでしょうね。残念でなりません。
残念です
ユキ&凛のママ さん、申し訳ありませんでした。
私にも原因がわからないので、手のうちようがなく。。
後は、カウンターの画像が大きいので、このせいかもしれません。
私にも原因がわからないので、手のうちようがなく。。
後は、カウンターの画像が大きいので、このせいかもしれません。

テンプレ変えました
アンの小箱(ブログテンプレートの配布)さんのレトロなうさぎテンプレート「anne_11ra1_3c」です。
同名のアンの小箱というHPでも可愛らしい素材を配布されていらっしゃいます。
3カラムは少ないので本当に探すのが一苦労です;