2011.01.08
メイン記事の幅について
「写真が切れてしまうので、記事の幅を広くしたい。」という質問を、
よくいただきます。
私のブログテンプレートは、メイン記事に、510ピクセル幅の画像を使用しているため、申し訳ないのですが、一部のテンプレートを除いて、記事の幅を変更することはできません。
また、変更できるテンプレートも、幅を100~300ピクセル増やせるだけですので、 最大710ピクセル(余白がありますので、実際には、約680ピクセル)までとなっております。 (テンプレートによって、増やせる数値は異なります。)
▼メイン記事の幅を変更できるテンプレート
トラのテンプレート
変更の仕方→
海のテンプレート
変更の仕方→
レトロなうさぎのテンプレート
変更の仕方→
たんぽぽの妖精のテンプレート
変更の仕方→
雨の妖精のテンプレート
変更の仕方→
龍のテンプレート
変更の仕方→
クローバーの妖精のテンプレート
変更の仕方→
へびのテンプレート
変更の仕方
馬と雪のテンプレート
変更の仕方
よくいただきます。
私のブログテンプレートは、メイン記事に、510ピクセル幅の画像を使用しているため、申し訳ないのですが、一部のテンプレートを除いて、記事の幅を変更することはできません。
また、変更できるテンプレートも、幅を100~300ピクセル増やせるだけですので、 最大710ピクセル(余白がありますので、実際には、約680ピクセル)までとなっております。 (テンプレートによって、増やせる数値は異なります。)
▼メイン記事の幅を変更できるテンプレート
トラのテンプレート

海のテンプレート

レトロなうさぎのテンプレート

たんぽぽの妖精のテンプレート

雨の妖精のテンプレート

龍のテンプレート

クローバーの妖精のテンプレート

へびのテンプレート

馬と雪のテンプレート


初めまして
京都の春と申します。
エキサイトブログからFC2に移って以来、ずっとアンさんのテンプレートを使わせていただいています。
文字の大きさや、絵柄がとても気に入っています。
ずっとずっとアンさん仕様です
これからも楽しみにしています。
こちらがあることを気づかず・・・お礼が遅れました。
これからもテンプレートを使わせていただきますのでよろしくお願いいたします。
エキサイトブログからFC2に移って以来、ずっとアンさんのテンプレートを使わせていただいています。
文字の大きさや、絵柄がとても気に入っています。
ずっとずっとアンさん仕様です

これからも楽しみにしています。
こちらがあることを気づかず・・・お礼が遅れました。
これからもテンプレートを使わせていただきますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
春さん、ブログテンプレートを使ってくださって、ありがとうございます。
これからも、ぼちぼちとですけど、更新していきますので、
楽しみにしていてくださいね。
これからも、ぼちぼちとですけど、更新していきますので、
楽しみにしていてくださいね。